一般社団法人 千葉県トラック協会

講習会・セミナー

受付中過労死等防止対策セミナー(11/19)
日時 令和7年11月19日(水) 13:30〜16:30(受付開始 13:00)
会場 (一社)千葉県トラック協会 3F
受講料 無料(会員専用)
定員 30名
申込
締切
2025年11月8日(土)
その他 持ち物:筆記用具
◇会館横の駐車場は工事中のため使用できません。駐車場スペースに限りがございますので、なるべく公共交通機関でのご来場をお願い致します。
◇会員事業者で県内営業所に所属の方が、対象となります。(県外営業所の方は、受講できません)
◇お申込み方法 下記外部リンクURLよりお申込みください。(スマートフォンからも申込み可能です)
資料 参考資料(PDF) 
外部リンク https://forms.gle/kA39w4LzdSmevPcm7
受付中令和7年度 第5回初任運転者に対する教育(11/15)
日時 令和7年11月15日(土) 9:00〜17:00(受付開始 8:30)
会場 (一社)千葉県トラック協会 3F
受講料 無料(会員専用)
定員 40名 ※次回は1/24(土)予定
申込
締切
2025年11月12日(水)
その他 持ち物:筆記用具
◇会館施設工事に伴い、駐車場の数に限りがございます。
 なるべく、公共の交通機関でのご来場をお願い致します。
◇こちらの「初任教育に対する教育」は、「初任診断」とは別になります。
  初任診断は、必ず受診して下さい。
◇会員事業者で県内営業所に所属の方が、対象となります。(県外営業所の方は、受講できません)
◇昼食については、各自でご用意ください。

◇お申込み方法 下記外部リンクURLよりお申込みください。(スマートフォンからも申込み可能です)
資料 参考資料(PDF) 
外部リンク https://forms.gle/K8kUv8Tj3DhWsoeN8
受付中「外国人特定技能制度に関する説明会」(11/5)
日時 令和7年11月5日(水) 14:00〜16:30(受付開始 13:30)
会場 (一財)千葉市教育会館1階「大ホール」
受講料 無料(会員専用)
定員 150名
申込
締切
2025年11月2日(日)
その他 ◇持ち物:筆記具
◇会員事業者で県内営業所に所属の方が、対象となります。(県外営業所の方は、受講できません)
◇お申込み方法 下記外部リンクURLよりお申込みください。(スマートフォンからも申込み可能です)
資料 参考資料(PDF) 
外部リンク https://forms.gle/tL3qKau7j51vDQuo7
満席中小企業向け運転技能講習会 KatsumataMobilityLabo 旧勝又自動車学校(11/4)
日時 令和7年11月4日(火) 9:30〜15:00(受付開始 9:00)
会場 KatsumataMobilityLabo 旧勝又自動車学校 (千葉県千葉市美浜区新港189)
受講料 無料(会員専用)
携行品 運転に適した服装で来てください。 準備するもの:筆記用具 昼食 飲み物
定員 10名(先着順:定員になり次第、締切ります)
申込
締切
2025年10月24日(金)
その他 ◇会員事業者で県内営業所に所属の方が、対象となります。(県外営業所の方は、受講できません)
◇お申込み方法 下記外部リンクURLよりお申込みください。(スマートフォンからも申込み可能です)
◇Gマークの加点対象
◇会場はKatsumataMobilityLabo 旧勝又自動車学校(千葉県千葉市美浜区新港189)
外部リンク https://forms.gle/ubaKoycZ7vh9yQZi8
終了労務対策セミナー(10/22)
日時 令和7年10月22日(水) 14:00〜15:30(受付開始 13:30)
会場 (一社)千葉県トラック協会
※駐車場はありません。
受講料 無料(会員専用)
定員 20名(先着順:定員になり次第、締切ります)
申込
締切
2025年10月16日(木)
その他 持ち物:筆記用具
※駐車場はありません
◇会員事業者で県内営業所に所属の方が、対象となります。(県外営業所の方は、受講できません)
◇お申込み方法 下記外部リンクURLよりお申込みください。(スマートフォンからも申込み可能です)
資料 参考資料(PDF) 
外部リンク https://forms.gle/QD6BS2NNWvqqVRSA8
終了【外部】2025年度 グリーン経営認証取得講習会のお知らせ
日時 2025/10/20 13:30~15:30
会場 AP西新宿Aルーム(5F)
受講料 無料
定員 30名(先着順)
申込
締切
2025年10月10日(金)
資料 開催案内(2/19WEB)pdf 
外部リンク https://x.gd/wIBSt
令和7年度 ドライバー等安全教育訓練促進助成制度について(全日本トラック協会)
日時 下記PDF「特別研修一覧(別表1)」・「一般研修一覧(別表2)」参照
会場 下記PDF「特別研修一覧(別表1)」・「一般研修一覧(別表2)」参照
受講料 下記PDF「特別研修一覧(別表1)」・「一般研修一覧(別表2)」参照
その他 申込方法等詳細は下記PDF開催案内をご覧下さい。
資料 開催案内  特別研修一覧(別表1)  一般研修一覧(別表2)  助成申込書(様式1)  助成申込書(様式1)  実施報告書(様式2)  実施報告書(様式2)  参加報告書(様式3)  参加報告書(様式3)  申込取下届 
外部リンク https://jta.or.jp/member/shien/2025anzen_kyouiku.html
令和7年度 安全教育訓練研修の受講者募集について(安全運転中央研修所)
日時 C-2501 安全運転管理    9月26日(金)~ 9月30日(火) 定員3名  C-2202 準中型貨物    11月20日(木)~11月21日(金) 定員2名  C-2203 大型貨物(11t) 9月27日(土)~ 9月28日(日) 定員2名  C-2304 大型貨物(11t) 6月11日(水)~ 6月13日(金) 定員3名  C-2305 大型貨物(11t) 2月22日(日)~ 2月24日(火) 定員3名  
会場 自動車安全運転センター 安全運転中央研修所
茨城県ひたちなか市新光町605-16 TEL:029-265-9560
受講料 受講料については、                                 下記資料「開催案内」10.研修費用・助成額・会員負担額をご覧ください。
その他 研修申込方法等詳細は下記PDF開催案内をご覧下さい。
資料 開催案内  研修申込書  研修申込書  研修実施報告書  研修実施報告書  研修参加報告書  研修参加報告書 
終了令和7年度 安全教育訓練研修の受講者募集について(東洋自動車教習所)
日時 C1101 安全運転管理者研修  8月18日(月)~ 8月19日(火)       C1102 一般研修・初任研修  4月21日(月)~ 4月22日(火)       C1103 一般研修・初任研修  5月11日(日)~ 5月12日(月)       C1104 一般研修・初任研修  8月24日(日)~ 8月25日(月)       C1105 一般研修・初任研修 10月 4日(土)~10月 5日(日)       C1006 一般研修・初任研修  5月26日(月)
会場 総合交通教育センター ドライビングアカデミー千葉 東洋自動車教習所
千葉県旭市鎌数5146 TEL:0479-64-0100  FAX:0479-64-0102
受講料 受講料については、                                 下記資料「開催案内」9.研修費用・助成額・会員負担額をご覧ください。
定員 各日程 20名
その他 研修申込方法等詳細は下記PDF開催案内をご覧下さい。
資料 開催案内  研修申込書  研修申込書  研修実施報告書  研修実施報告書  研修参加報告書  研修参加報告書 
トップへ戻る